ご家族の声
『夢』を応援するご家族の声(※姉妹校実績含む)
高等課程 ダンス専攻
杉山 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
学校で配布された「ysmedia」という高校進学情報紙を見ていて見つけました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
進学の際に、自分の進む道を決めることについて話し合ったためか、自分の選択に責任と自覚をもって取り組んでいると思いますし、とてもイキイキとしています。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
子どもが進む業界でこれから経験するであろうことを、厳しさも含めて体験させていただけていること、及びその業界の企業との関係性を構築していただけていることに感謝しています。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
この学校に通えることは当たり前の事じゃないし、両親の協力がないと絶対に成り立たないことなので、これからも感謝を忘れずに自分の出来ることを精一杯頑張っていきたいと思います。
高等課程 テーマパークダンサー専攻
石原 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
小さな頃からテーマパークダンサーになるのが夢な娘に高校の授業で専門的なレッスンを受けれる学校を探していてインターネットで見つけて決めました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
毎日夜までレッスンですが全く弱音を吐く事がありません。好きな事をしているので努力する事に喜びを感じてる様に見えます。
1歩づつですがプロへ近づいてる様です。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
仲間でもありライバルの中でレッスンもでき、先生方もプロフェッショナルなのでとても刺激を受けれる学校は他には無いとおもいます。本当にTSM入学してよかったです。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
お母さんもお仕事で疲れていたりするのに私が帰ってくるといつも笑顔でいてくれて家族は私の大きな支えになっていてとても感謝しています。
高等課程 プロダンサー専攻
市川 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
ダンスが大好きで、大好きが仕事につながればと中3の進路を決める際、中学校から配布された高校案内にTSMが記載されてました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
ミュージカルやオーディション等、課題が沢山あり、また、競争社会にもまれ、たった、半年で、精神的にかなり成長しました。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
この業界での多面の経験の学びが出来ることと、実社会での仕事のノウハウを学びだから高校卒業の認定が得られる事です。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
この道に進むと決めたからには、諦めずに全力で結果を残し、感謝の気持ちを倍にして届けたいと思います。
ダンスパフォーマー専攻 卒業
河野 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
ダンスに力を入れている高校を探していました。また卒業の資格が得られるという学校をインターネットで検索していて、やっと見つけることができました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
自信がついて表情が豊かになり生き生きと生活するようになりました。学校、友達、授業が大好きで今までの学校生活の態度が180度変わりました。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
年齢が下の生徒も上の生徒も、また専門課程の学生も含めて、年齢を分け隔てなく、ひとり一人の将来の夢や目標にあわせて、伸び伸びと、個々のいい所を伸ばして行ってくれる学校です。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
めちゃくちゃ迷惑ばかりかけてしまっているけど自分の目標は絶対だからこれからもよろしくお願いします。
高等課程 テーマパークダンサー専攻
岡田 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
中学生の頃に通っていたダンス・スタジオの先生の出身校が東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校で、紹介いただきました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
人見知りで、自分に自信がなかった娘でしたが、『明日への扉』や『SO.ON project TOKYO』での活動を通じて、少しずつ《自分らしさ》を見付けることが出来たようです。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
自分の目指している分野だけでなく、幅広くいろんなことにチャレンジできる環境を与えていただき、やる気さえあれば、無限に可能性を広げられる、そんな素敵な学校だと思います。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
いつも迷惑や心配ばかりかけているのに、いつでも私のことを考えてくれて、応援しててくれて、見守ってくれて、家族の支えがあるから、私はこうして夢に向かって頑張ることができています。本当に、感謝しています。
プロダンサー専攻 卒業
中山 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
将来ダンスに関わる仕事をしたいと言う事で、中学3年の進路を考える時期に、ダンス主体の授業がある高等専修学校を探していました。何校か探していた時に、4月開校予定のTSMの存在を知りました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
高等課程ダンスコースは娘だけで、あとは専門学校生。年上の人達と一緒に授業をする中で、不安の毎日だった様ですが、直ぐに同期の人達とも仲良くなり、充実した学校生活を送っていました。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
専門に学べるコースがたくさんあり、Wメジャーで他分野も学べることや、高校卒業と同等の資格が取れること。また寮長さん在中の寮があり、安心して一人暮らしをさせてあげれるところです。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
普通の高校では味わえない充実した3年間のきっかけを作ってくれた親の為にも、結果を残せるように日々努力していきたいです。
ダンスプロフェッショナル専攻 卒業
大神 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
将来ダンスに関わる仕事をしたいという思いがあり、TSM高等課程のことを知り、学園祭を見に行ったり体験授業も受け、入学したいと思ったのがきっかけです。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
入学後は、早朝から夜までほとんど学校という日々でしたが、いろんな経験をさせていただくうちに、表現力や人前で話すことなどに自信がついたと思います。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
普通科目も学べるので安心ですし、専門の授業では色々なジャンルの講師の先生からダンスはもちろん経験談やアドバイス等も聞くことができるのも良いところだと思います。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
自分の大好きな事を自由に学ばせてくれた両親に本当に感謝しています。TSMで学んだ、ダンスのスキルはもちろん、表現すること、魅せる力、人としての礼儀など、この3年間で学んだことを活かして、これからも頑張っていきたいです。
ミュージカルダンサー専攻 卒業
岡部 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
小さい頃からバレエを習い、地元の劇団でミュージカルをやっていて、それを活かせられる学校だったからです。娘が自分で学校を探し、見学した際、設備が整っていることがとても良いと思いました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
寮生活でホームシックになったり、足を怪我して4ヶ月間踊れないこともありましたが、先生方のサポートや周りの友達に助けられ、何とか乗り切ることができました。精神的に強くなり、将来の夢もみつかりました。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
普通の高校生では味わえないたくさんの経験をさせて頂きました。特に高校生活限定アイドルSO.ONの経験はとても良かったです。家族全員で大ファンになりました。また、仕事の現場を直接経験できたことも今後の活動に大きな影響を与えたと思います。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
寮生活で親のありがたさを感じました!いつもたくさん応援してくれてありがとうございました!これからも見守り支えて貰えると嬉しいです!
プロダンサー専攻 卒業
林 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
「ダンサーになりたい」その一心でこの学校と決めていました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
何があってもめげる事なくポジティブ思考になりました。学年が上がる度に「利恋は変わった!(良い意味で)」と周りに言って頂く事が増えました。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
エンターテイナーを目指すためのカリキュラムが充実しているので、可能性が広がりますし、努力をすればチャンスがあり、在学中に夢を叶え喜びに変えてくれます。TSMに入学して良かったと心から強く思います。
- Q4保護者様へ一言(生徒からの声)
-
上京することを反対していた両親が入学を決めてから、全力で応援してくれている事に本当に感謝しかありません。これからも「継続は力なり」を自分のモットーとし、努力を怠ること無く頑張ります。
ダンスパフォーマー専攻 3年生
関 さん・保護者様
- Q1TSMを知ったきっかけ
-
娘が中学2年生の春に、お友達から、TSMの文化祭に招待してもらい、その時西葛西にTSM高校課程があることを知りました。
- Q2入学後の様子と学校に入って変わったこと
-
以前はすぐに諦めてしまったり、泣き虫だったのですが、やりたかったダンスが学べる事で諦めず、そして負けず嫌いになったと思います。もっと上手くなりたいという向上心がそうさせたのかもしれません。
- Q3保護者様から見た、TSMの良いところは?
-
娘は中学2年生の春からマイスクール生としてレッスンに参加させてもらい、ダンスに対する娘の思いやTSM高校課程への進学について認識する事ができ、マイスクール制度はとても良いと思いました。設備も整っていて、良いと思いました。
TOPページへ戻る
学校情報が満載のパンフレットを無料でお送りしております!