韓国デビューに向けたノウハウが学べるコースの魅力を、韓国のエンタテイメント業界に人脈を持つ加藤洋介先生に伺いました。
K-POP市場はここ数年で規模が拡大し、オリジナリティ溢れる魅力的なK-POPアーティストが続々と増えています。しかし、ただ増えただけではここまで人気にはなりません。この人気の理由は、3つあると思います。
1つ目は、ダンスと歌唱スキルの高さを兼ね備えた華のあるアーティスト性によって、作りこまれた世界観になって いること。
2つ目は、そのクオリティの高さがMVを通してネットで世界的に広まり、魅了される人が増えたこと。
3つ目は、アーティストの自己プロデュース能力の高さ。デビューの時点でダンスや歌、キャラクターに至るまで完 成度の高い「憧れの存在」としてプロモーションされることが多いです。そのため、自分の理想を叶えてくれるアーティストのファンが増えているというわけです。
日本でも中・高生を中心にK-POPアーティストを目指したい人が多くなってきたことから、K-POPコース新設置を 致しました。
韓国の大手事務所とも太いパイプを持つ学校です。
このコースの一番の魅力は、オーディションが多数あるところですね。大手事務所が来校し、生徒を対象に単独オーディションを開催してくれます。この単独オーディションの中には、韓国人の卒業生が韓国の芸能事務所やレコーディングスタジオに在籍していることで実現したものもあります。
さらに、芸能事務所が複数社集まる合同オーディションもあります。一度に多くの事務所にアピールできるため、事務所の目に留まれば、夢のデビューが近づきます。すでにこのオーディションを経てデビューが決まった方もいます。
韓国での練習生としての生活の際には、滋慶学園のソウル事務所の現地スタッフが、オーディション以外のことも含めて幅広くサポートしてくれます。
今やK-POPアーティストは韓国人だけでなく、日本、中国、タイなど多国籍化し、世界から注目されています。日本で味わうことのできないワールドワイドなステージで活躍するのも夢ではありません。私も韓国語や歴史、文化につい て勉強を始めているところですが、とても興味深く楽しいです!みなさんも一緒にK-POPを学んで、デビューを目指 しましょう!。
日本でK-POPを広めたアーティストも講師として在籍しており、丁寧に指導してくれます。レッスンを重ねることで、カル群舞※をはじめ、パワフルでセクシーなダンスまで踊れるようになります。
※カル(刀)のように指先までそろうシンクロ率の高いダンス
姉妹校の日本語学校で学ぶ韓国人留学生が、韓国語の授業に参加してくれます。この授業は、ネイティブな留学生と実際の会話を通して覚えることができ、上達も早いと評判です。
(韓国事務所スタッフ 左から)李 瓊雅(リ キョンア)/鄭 恩周(ジョン ウンジュ)/李 容淑(リ ヨンシュク)
中国は今、空前のアイドルオーディション番組ブームとなり、エンタテイメント業界では、日本人が求められています!
現在、中国では多くのオーディション番組が制作されており、K-POPスタイルをベースとして、多くのアイドルグループが誕生しています。そして、日本人の参加者も募集が始まり、これから本格的な番組への参加が予想されています。すでに、多くの番組から出演のためのオーディション依頼がきています。ぜひ、中国での活躍するも視野に入れてほしいと思います!
2018年に《偶像练习生》爱奇艺(iQIYI)という動画配信サービスで放送。EXOの张艺兴(チャン·イーシン/Lay)が国民プロデューサー代表を務めました。
この番組からデビューしたのは、NINE PERCENTで、センターの蔡徐坤(ツァイ·シュークン)は今や中国で国民的人気を誇ります。
《青春有你》は、《偶像练习生》の後続番であり、SEVENTEENの徐明浩組(シュー·ミンハオ)がダンス講師を務めました。
UNI NE(ユーナイン)がデビューを果たしました。《青春有你2 》では、BLACK PINKのLI SAもダンス講師として出演し、大きな話題となりました。デビューグループは、THE9で、SNH48出身の许佳琪(シュー·ジアチー/Kiki)などが所属しています。
《青春有你2》でもBLACK PINKのLISAの出演が決定。2021年1月から撮影開始となっています。
腾讯(Tencent)という動画配信サービスで放送されています。
毎回、7~11人の上位練習生は、限定グループとしてメジャーデビューします。
第1回「創造101」で、はガールズグループ「火箭少女101(ロケットガールズ101) 」がデビュー。代表曲は卡路里(Calorie)です。また、第2回「創造営2019」で、デビューしたのは、ボーイズグループの「R1SE(ライズ) 」となり、第3回「創造営2020」で、デビューしたガールズグループ「硬糖少女3 03( ハードキャンディ3 03) 」には、SNH48出身の赵粤(ジャオ·ユェ)や、TFBOYSと同じTFenter tainmentの张艺凡(ジャン·イーファン)などが在籍している。
2018年に《偶像练习生》爱奇艺(iQIYI)という動画配信サービスで放送。EXOの张艺兴(チャン·イーシン/Lay)が国民プロデューサー代表を務めました。
この番組からデビューしたのは、NINE PERCENTで、センターの蔡徐坤(ツァイ·シュークン)は今や中国で国民的人気を誇ります。
《青春有你》は、《偶像练习生》の後続番であり、SEVENTEENの徐明浩組(シュー·ミンハオ)がダンス講師を務めました。
UNI NE(ユーナイン)がデビューを果たしました。《青春有你2 》では、BLACK PINKのLI SAもダンス講師として出演し、大きな話題となりました。デビューグループは、THE9で、SNH48出身の许佳琪(シュー·ジアチー/Kiki)などが所属しています。
《青春有你2》でもBLACK PINKのLISAの出演が決定。2021年1月から撮影開始となっています。
K-POPコース紹介コンテンツ一覧
コース紹介コンテンツ一覧
コース紹介TOPページへ戻る学校情報が満載のパンフレットを無料でお送りしております!